三好市池田ダム北側山の上に広がる西山集落・標高516mにある 展望台は天に近い意味で「天望台」の「漢字」をあてたそうです 屋根付きの休憩所が建てられ椅子・テーブルが用意されてます 今日は午後3:00過ぎに行ったので雲海は全く見えませんでしたが無料で柚子をお持ち帰りくださいとのことで、多く欲しかった... 続きをみる
不思議・隠れスポット・季節のブログ記事
不思議・隠れスポット・季節(ムラゴンブログ全体)-
-
徳島県下の最近は急に寒くなってきて還暦おやじさんと温泉の湯だまりに雨の降る中出かけてきました(入浴大人500円) 自噴する温20.7度のアルカリ性で温泉法該当(イオウ成分)の泉質 あせび温泉は3番札所金泉寺に近い位置に立地してます 日帰りの入浴温泉施設で露天風呂での打たせ湯もあり地元の方 にも、人... 続きをみる
-
9月20日に還暦おやじさんと「老いし旅浪漫」の観光ドライブとしゃれこみました。 実をいうと今回の目的は窪野彼岸花の群生地とブログ友達の 「あっちゃんばーばさん」ご夫婦と会うのも楽しみで愛媛松山市窪野まで出かけてきたのです 初めての曼殊沙華・彼岸花群生地を見て赤い絨毯を敷き詰めたみたいでとても圧巻で... 続きをみる
-
山の頂上にある黒沢湿原(くろぞうしつげん)珍しい水生植物が生えてて三方が標高600mの山々に囲まれた26平方メートルの湿原です 6月~10月にかけてミズゴケ8月末からは「サギソウ」が見頃 2時ころに雨が降るとのことで朝早くから「還暦おやじ」さんと二人でお弁当を持参して出かけてきました サギソウの花... 続きをみる
-
雲辺寺は911mの山頂に香川と徳島の県境が境内にあります 今回羅漢さんで韓流ドラマに出てくる一コマの場面と同じような羅漢さんがいましたので写真にアップ(羅漢像は男だけです) 「とら大陸」ドラマ徳島では今テレビで流れていて面白くて好きなのです。録画をして、昼間に時間出来た時に見てます テレビの韓流ド... 続きをみる
-
7月15日が66番札所雲辺寺では紫陽花が見事に満開で咲きお参りの人を迎えてくれます 天空のブランコ 今日は大勢の方がお参りに来てから山頂公園で写真を思い想いに撮っていました 山頂公園では写真スポットがいくつかあります・公園は無料です 山を下りた裾では猛暑日が続いてましたが、ここで吹く風はとても爽や... 続きをみる
-
全部が一斉に同じ方向に向いてるのだ でも中にはひねくれものが職場には必ずいるものですね その中に自分が入らないように心がけましょうね お盆が近づいて来てるし、ついでにアップです おまけ「極楽鳥花」何の関係もありません😅 普段から気持ちは明るく心がけましょう 家の中で犬を飼いたいで一句 川柳で〆て... 続きをみる
-
農家の方が出荷してるレンコン(ハス)と大賀ハス(観光用)は同じ植物で地下の中には地下茎としてレンコンが出来てます。 そんなことは知ってわ~~!って聞こえてきましたけど😅 なにか?!大きなお世話でしたかな? 大賀ハス案内説明です 大賀ハスは昭和26年(夢じいが生まれる2年前🥰)に東京大学の植物研... 続きをみる
-
坂出・瀬戸大橋の真下船から見上げました 北九州フェリー発着場です 孫の「わかちゃん」シマウマで笑顔 最初は上から滑るのを怖がってましたが一度滑ると面白がって 暫く一人で、はしゃいで滑って遊んでいました。可愛いですね 夢じいを「てるちゃん」て呼んでくれる和歌ちゃんとっても 可愛いのです。 食事のご飯... 続きをみる
-
倉敷河畔を中心に白壁の屋敷が地区一帯に立ち並び川河畔を隔てた反対地区(裏側))車が往来出来る両側にも昔の白壁建造物群が立ち並んでます 柳が揺れる風情溢れる町並みと小舟に明治時代を感じられ再度 訪れたくなる倉敷川を巡る、くらしき川船流し風景ですね 許可貰い橋の上で風情ぴったりの着物姿の女性も一緒にア... 続きをみる
-
-
-
今が一番綺麗に見える「広棚花の里」芝桜の棚です ここの芝桜は3姉妹のおばあちゃんが育ててます。 体の自由が利かなくなってきたので来年から少しずつ縮小する そうです。残念です!・・青空に鯉のぼりも泳いでました 菜の花と芝桜の共演も見られなくなるかもしれないですね さすが内閣総理大臣賞貰った「広棚花の... 続きをみる
-
高知城前の街路市(日曜市)約⒈キロ位露天が並んでます 豪快なカツオ藁焼きの実演・明神丸(ひろめ市場内の店舗で) 藁焼きカツオたたき刺身の量は値段で増やせます・行列だ! 新鮮で生臭さがなく実演見てから美味しく食事をしました 高知名物の芋けんぴ・タワーだ! 11時前で空き席👇探しです 食事で一句 川... 続きをみる
-
こうの山(高さ91m)公園一帯は桜の花見・芝生広場・テニスコート・ゲートボール場が有り桜の花見シーズンなどは人々で賑わい市民の憩いの場となってます 3月25日はしだれ桜が見事で花びらの絨毯が出来てます あと10日もすると桜の花見も終わりでしょう あちらこちらでお弁当広げて皆さん楽しんで👆ました桜... 続きをみる
-
高松市の栗林公園に行って来ました。入園料は大人410円 老いし鯉・お爺さん顔の鯉が泣きそうな顔で何かちょうだい! 東門は江戸時代に切手御門と呼ばれた・入場すぐ👇ここに来ます 見事な松を並べます 鶴亀松を反対側から 根上がり👇五葉松 全体アップ👇入りきらない 栗林... 続きをみる
-
一般にあまり知られてない小松島市中田に位置する日峯山展望台に行ってきました。 普段は地元の方が散歩運動がてらに登ってくる所ですね 日峰山は海の展望の山として知られて「芝山」と呼ばれていた 「阿波名所絵図」に淡路をはじめ、紀州一帯の眺望のよさから「日峯眺望」として海洋の遠景も合わせて描かれてる 奥の... 続きをみる
-
亡き母を想い一句行ってみよう 川柳で〆てみよう は は 亡母の愛・強がり見せた・笑い癖 徳島県吉野川市川島町桑村・川島高校の横を山に向かい登って 行くとここに・・名前に引かれて行ってみた 桜並木が春には咲き誇る道路沿いに展望台・峠の茶屋があります と言ってもその茶屋が自動販売機があるだけですけどね... 続きをみる
-
こぼれ話で句になってないけど・・6・8・6・捻ってみよう 川柳もどきで捻ってみよう 見頃のがし・弁当もこぼし・愚痴もこぼす 食事だけでなく期待外れで見どころも愚痴までも字余りだらけで 字数まで、こぼしっぱなしやがな・ギャハハハハ🤣 お後がよろしいようで・・ばんばん ~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
福岡県北九州市立・白野江植物公園の秋は紅葉・春には桜の花が見事に綺麗に咲くのでしょう 1週間前は紅葉の季節で家庭花壇用の即売会も開催されてました 白野江植物公園の中の山登りの中腹での紅葉です・見事ですね 階段登った所が植物園入園受付です・一般300円 入園してすぐの紅葉です 山から下りてくる時... 続きをみる
-
20人位、巌流島行に乗りました。地図には舟島と正式名称! 門司港から巌流島へ10分位で着きます出発初めは右側👇そして 左の景色になりずれてますが山がつながった状態になります 巌流島上陸 佐々木小次郎と宮本武蔵が戦った砂浜海岸と小舟(伝馬船) 思いっきり飛び上がったら足が引きつりました... 続きをみる
-
-
色とりどりのコスモスの花を見に行ってきました。 黄色は珍しいですね そしてカリンの実はコキア草の隣に植わってました。 帰りには徳島のあせび温泉で疲れを湯に浮かべ流してきました。 温泉は滝みたいに上から流れ落ちてくる打たれの湯があります 打たれ湯は肩こりにもってこいの設置ですね 湯舟の湯の匂いは... 続きをみる
-
まんのう公園に隣接する園へ、コキア(ホーキ草)の見学に ドライブ観光で写真を撮りに行ってきました 木曜日でも人がいっぱいおとずれてました ここの施設はドッグランのコートも出来てます。有料ですけどね 写真と同じです画面が動きますので適当に切り上げてくださいね 香川県まんのう公園に隣接する・コキア... 続きをみる
-
我が家から山を超え谷を渡り4時間かけて、初めての山道を車で 向かいました。その道中の山々です1時間半対向車に全然合わ ない山道でした。もう二度とこの道は走らないぞ!と思いました 轟の滝から別の道に向かうと大轟の滝・大釜の滝に行きます 「大轟の滝」ここでは他の家族の方も記念写真を撮ってました この近... 続きをみる
-
海部郡海陽町平井かれい谷に位置する滝 豪快な四国一の大滝・絶壁に挟まれて轟音を上げて垂直に落下 し流れ落ちてきます しぶきが大粒の霧となり周囲の岩肌を激しく濡らし迫力満点です 滝つぼに近づくと10秒くらいで服が濡れてきます。傘がいります 上の画面左下水の流れ横を奥に進むと、雫の霧に包まれます ... 続きをみる
-
ここの海岸は秋・春でもサーファーはウエットスーツを着込んで 波乗りしています。・・・・今日は波が小さいようでした。 毎年ここでは波乗りの人たちが楽しんでます 秋にはウエットスーツを着込んで波間に浮かぶとオットセイが 浮かんでるかのように、そっくりに見えます 内妻海岸は下のような景色の海岸になります... 続きをみる
-
つるぎ町の「土釜」の滝のすぐ近くにある「鳴滝」の滝です 👇は鳴滝の上半分です 👇は鳴滝の下半分です 鳴滝は上と下に滝が分かれてますが下から見ると繋がって見える 水が流れて見えてる所から半分上の滝までは距離があります 鳴滝の全体👇の画 欄干ある展望所下からの眺めは汗ばむ季節でも、涼しいです... 続きをみる
-
つるぎ町の国道192号線から県道438号線を剣山頂上方面に向かって車で走らせますと約30分くらいで、小さい「土釜」の滝と 大きな「鳴滝」があります その滝のすぐ手前緩いカーブの道路脇の名水がホースから出てきてます‥・毘沙門岳601mの岩の隙間からの湧き水です 地元の方が名水をペットボトルに汲みに来... 続きをみる
-
雲辺寺羅漢像と紫陽花を7月21日に動画で撮ってきました。 雲辺寺羅漢像と紫陽花 なんで👇の写真ですかって?政治家で知る人ぞ知る有名人が奉納してるんだ!来られた方は見逃さないでね 興味ないって?!・・ではパスしてちょうだい!😊 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
旬の隠れスポットで県西部を満喫!美濃田淵と二層うだつ街並み 高速道吉野川サービスエリア(ハイウエイオアシス)のすぐ横の美濃田の淵・車では一般道からキャンプ村すぐ横に位置します 北岸道路鳴門池田線のこの橋のすぐ際を曲がり進むと美農田の淵キャンプ村に行きます テント張ってキャンプされてる方がボードに乗... 続きをみる
-
大歩危・小歩危峡でゴムボートでラフティング急流川下りを インストラクターさん乗り込んで楽しんでました。7月17日撮影 ボートがひっくり返ったりするから初めての方はボートから落ちても慌てないように訓練をして川下りをします 写真撮影を手前の方はしてました。 私はバカチョンカメラの望遠仕様で撮影です ボ... 続きをみる
-
-
徳島県南部の海陽町「海南駅」出発~高知行き車体の動画です 本格営業は「海南駅」からが世界中で初めてです。 2年前の暮れに営業を初めましたDMV車体です 海南駅から室戸・高知駅方面に走るデュアル・モード・ビークル 奥のレールから道路(駅)に出てきたところです 赤バスは入る所です。みんなで「のらんけ~... 続きをみる
-
レンコンを作ってる畑で辺り一面に花が咲き始めました。 奥までレンコン畑です 徳島鳴門市大幸地区特産レンコン畑 180度以上のレンコン畑の景色が広がってます 島田島地区👇古代大賀ハスの花は葉の上で咲き乱れる 大幸地区のハスの葉は大きく蓮根の花👇は葉に埋もれが多い 大幸地区レンコ... 続きをみる
-
苔むす秘境の涼を求め色々な滝を堪能してきました。 車で行ける所(駐車場)から歩いて最後の滝「雨乞いの滝」まで 800m苔むす急な坂道を登って行きます 雨乞いの滝「雌滝と雄滝」2本の滝あり高さ30mの落差です 時間があり・よければ見てください 徳島神山の雨乞いの滝 水が岩にはじかれ霧が舞っています。... 続きをみる
-
徳島県・鳴門市瀬戸町中島田北田・小学校のすぐ横・その他少し離れたに所に分かれて水田に大賀ハスが広がってます 👇は小学校から奥に進んだ少し離れた所に位置します アオサギだ~!かならず写真に収められます😅 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 小... 続きをみる
-
紫陽花と発電の風力発電の風車を見に行ってきました。 徳島大川原高原風車 レジの袋を環境のため削減するために有料にするのだったら 原子力発電・火力発電なんか止めて風力発電と太陽光発電に全部してしまえ~!・・・・・なんてのは素人考えなのかな!? 環境エコーこのうえないと思うのにな~! ~~~~~~~~... 続きをみる
-
発電風車と紫陽花を霧の中に浮かび上がらそうと出かけてみましたが!・・・・大失敗の企画でした。 紫陽花はまだ早すぎるし、霧で周りが見えなさすぎだし残念! 我が家の近所では紫陽花が今は満開になってますが 山頂ではまだ早いですね 紫陽花・電力風車の大川原高原までに行く途中に甘い香りが立ち込めてる花が咲き... 続きをみる
-
ラフティングツアーに挑戦!動画を見てください インストラクターさんが指導で急流下りを楽しんでました 白く泡立ってる所がポイントです 本当は右端から川を下るのですが、下った後だったので最後の ポイントだけを動画にしてみました ツアーは「モンベル大歩危店」さんが受け付けてます 一回目の動画 大歩危峡を... 続きをみる
-
-
徳島市内繫華街の秋田町・紺屋町の飲み屋街入り口に位置する からくり時計・朝10時~2時間おきに扉が開き阿波踊り人形が 踊りだします。時計の針の下の扉が開き人形が踊りだす・現在 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 弥生時代の茅葺き住居(竪穴式住居) 今の時代は葺き替えは珍しい... 続きをみる
-
19番立江寺から西に100mほど行った所に店があります 和菓子の値段が昔のままで販売してます。 売切れたら、その日はもう和菓子を作りません。 ういろうが60円・栗入り饅頭60円・柏餅50円 田舎では結婚する時にお嫁さんが嫁ぐ日に家の近所で道行く人に「寿の甘いお菓子」をプレゼントして一緒に祝って... 続きをみる
-
-
お肌がつるつるになる温泉三昧!温泉法2条該当(イオウ成分) 地下250mから自噴する温度は20.7℃のアルカリ性の泉質でPH8,9のため肌がつるつるし、滑らかになる あせび温泉のやすらぎの湯・大人5百円だけでサウナ・露天 肩こりに気持ち良い刺激打た瀬の湯・人いるため片方だけアップ 良い刺激で打たれ... 続きをみる
-
徳島であまり知られてない所を紹介で一度訪れてはどうですか? 公衆休憩所(トイレ完備)の横で歌が何度でも聞けます 車で走ってると、ここを素通りしてしまいます 大塚美術館の近くの鳴門千鳥ヶ浜海岸の休憩所に設置されてます 音楽が流れるスイッチが右端に付👆いてます。 伍代夏子のヒット曲が流れます・・良け... 続きをみる
-
-
お天気が良かったのでエアーボートでの大歩危峡下りの写真撮りに行ったのですが夏にはまだ早くて普段日だからなのか、まだ やってなくて残念でしたが・・・・・・ それは夏が来ましたら写真をと思ってます 道の駅大歩危駐車場から覗き込みの場面です この遊覧船の運賃が👇の値段で乗船出来ます 今の時期に皆さん観... 続きをみる
-
今回はガイドさん付きで阿波の土柱(あわのどちゅう)観光です 足が見えてるのは土柱の頂上から覗き込こんで怖いですね 波濤が嶽👇は1934年昭和9年5月1日に国の天然記念物に指定 (はとうがたけ) ボランティアの方で講談は愛嬌で微笑みもって4分聴いてちょ 四国88景選定・阿波の土柱・絶景眺め 土... 続きをみる
-
地元の地福寺(じふくじ)で藤の花が9割がた満開になってる コロナの関係でお祭りイベントはありませんが、ひっそりと 愛好会の方たちが大きな植木鉢で藤の大木を出品をしてました。 お寺に植わってる「紫ふじの花」は約200年前に植えられて たちまち有名になりました。 白色の藤の花はもう少し先ですね 愛好家... 続きをみる
-
養鶏場のすぐ横の竹林に旬のタケノコを採りに行ってきました「許可をもらって(無料)採ってきました」 まだまだこれから生えてくる季節ですね 一杯採れました タケノコ採りはクワの打ち込む向きがあるのです 緑の小さな葉が目印になります写真の向きで打ち込むと一発で掘り出せます。 地下に延びてる竹の根の向きが... 続きをみる
-
旅行会社のツアーで観光に行ったのに休館日の日程だったのだ!こんな観光バス会社ってありえる・開園してくれてたけどね 私達のみの入園でした。後のバスは知らないです・・・・・ チューリップの花は咲いて綺麗でした 中から入園門方向に向かっての光景・動かず👇飾り物状態でした ~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
徳島県は今が桜満開の時期です 朝日を浴びて桜の花が輝いてます 地元・向麻山(こうのやま)公園の桜を写真で並べてみます なんと言っても陽光に輝く桜の花が、とっても華やかでした 家族連れやカップルの人たちが多く訪れていました 右端のみ88札所熊谷寺 桜の... 続きをみる
-
神山の阿川梅林地区にでかけてきたが7日は気持ち早かったです 3月15日位が満開の花見頃ですね。今年も祭りはコロナで中止に なってしまいましたが地元住民手作りの案山子がお迎えです。 囲碁と将棋も対戦してます 梅の花は青空と春の兆しのさわやかさですね・・・難しい! 川柳で〆てみよう 梅の花... 続きをみる
-
-
関門海峡ミュージアム 八代亜紀さんの実物の絵・・実際に見ると写真かと思いました 受付の方に尋ねるとレプリカでなく本物の絵ですよと言ってた 細かくてきれいでした。八代亜紀さんて画家としても凄いですね 門司港駅・関門橋と船・旧大阪商船の絵です 同じフロア―に飾られてました。リカちゃん人形ですね 国内最... 続きをみる
-
-
北九州市和布刈り(めかり)から山口県・下関に向かって 関門海峡の北九州市にある和布刈り神社(めかり) 九州最北端となる小さな神社が信仰の深い「平家ゆかりの古社」 海洋に散骨できますよ。海好きの方は予約しておいたらどうです 海面から石段になってます・ 死後のことまで大きなお世話ですね・・・失礼し... 続きをみる
-
散髪屋さんです。駅から少し離れた所に店があります。 赤いスポーツ車は看板として常時止めてます。 門司港マスコット 黒と黄色のバナナマン 綺麗なマンホール蓋 国際友好記念図書館の家の中で・絵タイルヌーボー 19世紀末にヨーロッパで流行した様式を「アールヌーボー」といいます。その様式を... 続きをみる
-
小倉城(こくらじょう)市街地中心部にたたずむ小倉のシンボル 黒塗りの五層目が白亜の四層目より大きい唐造りの天守閣が特徴 石垣と独特な造りの天守閣の鉄板のアングルスポット 街中にある城と絶妙な対比が面白いスポット・背後に近代的建物 入場口のそばの松の木が江戸風情を醸し出してますね 地層に埋もれ化... 続きをみる
-
秋吉台は石灰岩と緑々と茂る草原が初夏には素晴らしいでしょう 冬ですが地下の鍾乳洞とセットで自然にふれるのもいいと思う なんで同じ石碑が近くに立ってるの?? 展望台はカルトス台地を一望・春に緑と小さい草花が見えるそう 秋吉台カルスト台地は大草原を走るドライブルートで満喫できる 山焼き後の春とか初夏が... 続きをみる
-
世界遺産にも登録されてる弥山(みせん)は厳島神社と並ぶ パワースポットとしても、注目されてます 古くから伝わる神秘と絶景を求めてハイキングに出発だ! 山頂の展望台から・標高535m 手つかずの原始林や弘法大師ゆかりの寺院、神秘的な巨岩群があり、不思議なパワーに満ちたスポットがたくさん 山の登り口か... 続きをみる
-
厳島神社と大願寺は同じ宮島にあります 大願寺はかって厳島神社の修理・造営を担っていた由緒ある寺 神仏分離により還された仏像や高さ4メートルの不動明王を安置してる 本堂 子供に人気者!和歌ちゃんが見つけ・あっ!アンパンマンだ~! 境内の上から五重塔👇がチラリ見えです 再度アップの塔・高さ2... 続きをみる
-
春の七草を入れて食べるお粥のことを七草がゆと言いますね 七草は早春にいち早く芽吹くから邪気を払うと言われます これを食べることで一年の無病息災を願い食べるようになった 雑草だがスーパーでパック入りで七草全部入って売ってますね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 淡路島モンキ... 続きをみる
-
薬王寺は厄落としの寺として人気があります。 私は厄年は気にしないのですが娘が33歳で厄落としに行きたいと 4日には車・道路がすいてるとのことで薬王寺に向かいました 厄年ってこんなにあるのだ!石段に一円玉を落としてゆきます 一円玉で歳の数だけ厄を払ってゆくのです ~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
南淡路八景・沼島(ぬしま)離れ島に観光に行きました 島内散策は歩いて2時間のコースがありますが通行止めありが あり少しのポイントだけを歩きました。 沼島の海岸沿いの絶景ポイント「上立神岩」 高さ30mを誇る巨岩その形状から国生み神話にある天の沼矛の 天の御柱のモデルともいわれてるとか。 最近では中... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます。 今年もヨロチクお願いします 新年あいさつ代わりの拙い夢じいちゃんブログ始まりです 徳島市眉山(びざん)ロープウエー横の神社 天神社この境内に縁結びの神様・姫宮神社(縁結び)が一緒に境内にあります 縁結びを願ってか若い娘さんも多くお詣りに来てました お正月だから... 続きをみる
-
-
弁天山と孫と行った動物園の動物たち 何回かアップ再度の場所・動物達の話です 鳥居は小さいです。ジャンプすると上の方まで届きます 厳島神社の流れの神社なのでしょう 正月の装いになってます。おみくじも箱の中にありました 新年の正月には広島県の「厳島神社」(いつくしま)に娘えりか孫「和歌ちゃん」... 続きをみる
-
第一次世界大戦の時の捕虜収容所(ドイツ人)が楽団を組み鳴門の四国88か所一番札所の近く道の駅(第九の里)で捕虜になった人たちが日本で初めて演奏したのが始まりです 音楽は長いので適当に切り上げてくださいね ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 Dvorak Symphony No.9... 続きをみる
-
-
四国霊場最古の「銅板納札」が保存されてることで有名だ。 境内の真ん中にそびえる中門が特徴です 本堂👇 圓明寺(えんみょうじ)は江戸時代に隠れキリシタンが礼拝してた また大師堂のそばには高さ40㎝の灯籠に聖母マリア像が浮き彫りになって建ってます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
令和3年10月10日に赤い花色のそば畑を求めて出かけました。 その結果今年は残念な結果になってました 去年の半分の背丈で人が通れる隙間が出来ててスカスカの畑でした。たぶん作付け(種まき)が遅かったのでしょうね 天空も暖かく冬の装いは一服か! 普通はソバの花は白色ですけど、赤色花のソバは珍しいですね... 続きをみる
-
花の色々と「秋色のコキア」の写真を撮りに行きました 少しづつ色合いを変えて撮影を試してみました 10月末には箒草(ほうきぐさ)コキアの紅葉が終わります 上二つの箒草(コキア)パノラマ写真は画面が固いですね・・ ほうき草(コキア)をどうやったら柔らかく撮れるかわからなかったのですが・・・・・いいあん... 続きをみる
-
淡路の花さじきの花を楽しみに見に行ったのにチョットガッカリ してしまいました。 彩の花は赤とブルーのサルビアですかね?これだけ・さびしい! せっかく行ったので、なにかお土産と・・花さじきのお店に行き味噌汁の具タコの乾燥入り、そして淡路の玉ねぎをお土産に・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
夢じいはアルバイトで養鶏場の飼育員として仕事をしてます 最近3・4日やってる仕事は機械を使わずに全部手作業でスコップを持って2階から突き下ろすのです。 疲れてしまって今日休んでしまいました。 この仕事は一日1万円もらっても、合わない位疲れるのです。 勿論給料は徳島県の最低賃金しか貰ってないですけど... 続きをみる
-
季節外れの紫陽花を見たくて出かけ、カメラに収めてきました 色々な花が7月23日満開でした。大勢の方が来られてました 変わった紫陽花 真ん中の人、手つきが囲碁をしてるみたいに見えますな 夢じいちゃんに似てるかも、私が天国に行ったら、雲辺寺の この羅漢さんに会いに行くように「我が娘に言っておく像」 我... 続きをみる
-
我が地元・浦庄小学校近くの用水路でオオナマズをルアーで 孫・璃音君(りおん)が三日目にやっと釣り上げたのだ!。 マサカナマズの主がいるとは思わなかったのです ルアーでナマズを釣 これで釣り好きになりそうです ナマズのヒゲもちゃんとありました。全体は60㎝以上あります
-
-
-
幸せ巡りは私が勝手につけた題名です 今日も霧雨降る中、出かけてきました。 まず13番札所大日寺(だいにちじ)の「しあわせ観音」 立ってる合唱の手の中には蓮を持った観音像が入ってます 外側の金属みたいに光ってるのが合唱してる手です 青い衣を着た姿が現代風でさわやかに感じますね 幸せを願うと良いことが... 続きをみる
-
老し人のつぶやき 人・笑顔絶えなく生きる時があり 人・願い込め一途に生きると祈る時があり 老いし人なれど遊び心失わず生きる時あり カモメは高くも低くも飛ぶ海鳥なれど 突然の風と遊びたがる鳥は高く飛ぶという 人の人生もそうでしょう 世の吹く風の変化を好む人は理想と不平不満混ざりあった性分の人が多いと... 続きをみる
-
徳島市内の「徳島中学校」(中前川町3)自転車置き場近くと 「田宮公園」の中の松が巨大松ぼっくりの木で大きく育ち秋が 来ると落ちてきます。 大きさは普通の松ぼっくりの3倍くらいあります この松の木は米国産松でテーダ松と言う種類らしい 開いてる田宮松ぼっくり・とんがってるのは中学校の松ぼっくり 中学校... 続きをみる
-
5月21日は24節気の「小満」本来の意味は (しょうまん)語源は「麦の穂が実り、少し満ちてきた」です 普通・「小満」とは陽気が良く、万物に生気が充満し草木が茂る という意味で「小満」とされてます。 本日の徳島県内は気圧の谷の影響で晴れから薄曇りに覆われた 徳島市川内町鶴島の吉野川堤防では鮮やかな赤... 続きをみる
-
鳴門海峡の鳴門市鳴門町土佐泊浦の千鳥ヶ浜で「ハマヒルガオ」淡いピンクの花を咲かせ初夏の潮風に吹かれ揺れていました。 良ければ歌を一緒にどうぞ 3174 SCR ♪ 鳴門海峡 FLC ☆ 伍代夏子 ◇ ④ 160706 千鳥ケ浜にはスイッチを押すと鳴門海峡の歌声が流れる 無料休憩所があります スイ... 続きをみる
-
阿波踊りモニュメント 発見!からくり時計(紺屋町)地下駐車場入り口道路脇にあり。 普段は人形は隠れて見えませんが時間くれば出てきて動きます。 朝10時から2時間おきに「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ」と リズムが流れ阿波踊り人形が踊りだします。3分余りあります 阿波踊りからくり時計(紺屋町) 阿波... 続きをみる
-
佐那河内村(さなごうちむら)は豊かな緑に囲まれた山の中で、 園瀬川(そのせがわ)周辺に広がるのどかな村です 村のほぼ中心付近に位置する徳円寺では(88ヵ寺とは違います) 5月上旬になると、石楠花(しゃくなげ)が見事に咲き誇ります 小さなシャクナゲの苗木もいっぱい植えてありました。 徳島県名東郡佐那... 続きをみる
-
雨が降ったので、もうハラハラと散り始めてます 石井町と吉野川市の境目の国道より南の小高い山の中腹こうのやま 後方は石井町 しだれ桜 万物には花の精霊が宿る・それが何かって?・なんにも! 川柳で〆てみよう 眼の癒し・夜桜見ては・ババを見る お婆さんだけを見てると眼が疲... 続きをみる
-
秘境・祖谷のかずら橋(いやのかずらばし) 小便小僧・祖谷の隠れ宿兼祖谷美人そば処・この3ヵ所はセットで訪れると良い思い出になります。 地理的にも3か所すぐ近くにあって一本道です 祖谷川(いやがわ)に架かる橋で長さ45m幅2mで渓谷に自生する「シラクチカズラ」を編み重ねて作られた昔ながらの橋 一歩歩... 続きをみる
-
健脚や文筆達成などのご利益で知られるお寺 浄瑠璃寺(じょうるりじ) 薬師如来が本尊・秘仏・・冬の本堂 👇秋の浄瑠璃寺(じょうるりじ) 秋の境内、モミジ紅葉と銀杏の絨毯 秋にここへ来た時には道後温泉にも行きました からくり時計が競り上がり動いてる時の写真です 👆 下の丸い所は無料... 続きをみる
-
かずら橋と小便小僧はすぐ近くに位置します(15分位の距離) 標高1955mの剣山から流れる祖谷川の下流に位置し切り立った 深い渓谷の数十㍍から数百㍍の断崖絶壁は見ものです これぞ秘境の大パノラマだ! 「小便小僧」が立つ崖は谷底まで200mはあります ガードレールから👆の小僧さん 小便小僧の... 続きをみる
-
巨岩の中腹に堂宇が佇む山岳霊場 不動明王の木造りを本堂に石像を奥の院秘仏として山全体を本尊とした 岩屋寺標高700mの切り立った中腹にある山岳霊場 車は山裾で足止めになり、険しい参道をひたすら20分余り登らなくては、参拝できないため車でのお遍路さんにとっても体力的に厳しい札所です。 他に道はあり... 続きをみる
-
徳島県西部池田ダムから徳島沖洲マリンピア海岸まで伸びる吉野川に架かる色々な鉄橋吊り橋話です 池田ダム プロ野球選手(巨人)水野投手を輩出した高校・池田高校がある所です。タレントの板東英二は投手として徳島商業高校から輩出 ダムの水は山超えて香川県までも送水してます。 また徳島県の山間地の水田にも「た... 続きをみる
-
32番禅師峰寺は幽玄な雰囲気漂う奇怪な溶岩が鎮座してます 本尊は十一面観世音菩薩像この寺は海上交通の安全を願って 開いた、お寺です 漁師からも「船魂の観音」と呼ばれ、信仰を集めてる。 土佐湾を一望する禅師峰寺(みねんじ)とも呼び親しまれてる 境内から土佐湾・空港方面も見え、日の出夕日は特に素晴らし... 続きをみる
-
文化の香り感じる土佐の名刹竹林寺・文殊菩薩が本尊 江戸時代に建てられた本堂は「文殊堂」とも呼ばれてる 本尊は現在も学業成就の仏様として知られる 美しく苔むした境内👇は冬場でこれです 有料の庭園もあります。初夏に行かれた方は必見です 夏になると新緑が色濃くなります 春は桜・夏は新緑の苔、境内の深い... 続きをみる
-
大日寺(だいにちじ)霊験あらたかな霊木「爪彫り薬師」 龍河洞に近い山裾にお寺は建ってます 龍河洞(りゅうがどう)の鍾乳石・他にも色々いっぱいあります 👇は大日寺の入口・山門前にある駐車場に向かう道路で車幅制限あり乗用車・軽自動車・単車がOKと看板があり 山門前は秋だと紅葉が楽しめます。 春はサン... 続きをみる
-
2回目のお参り更新です 神峯寺(こうのみねじ)は十一面観音菩薩が本尊として安置 急勾配の遍路道は「土佐の関所」ともいわれる難所だった。 現在は車道が整備されてるが狭く急勾配と急カーブで一苦労です 向かって左が吽像(うんぞう)向かって右側が阿像(あぞう) 阿吽の呼吸とよく言われます。この仁王像からき... 続きをみる
-
2回目の投稿です 密教道場として創建された西寺金剛頂寺(こんごうちょうじ) 鯨の供養塔があることから、「クジラ寺」とも呼ばれてる 当初女人禁制で、弘法大師は寺と4キロ先の女人堂(不動堂)の間を毎日行き来して修行したとされる。 境内には鯨の供養塔もあります 現代ではクジラの肉は珍しい食材の部類に入り... 続きをみる
-
良ければ一緒にどうぞ LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.- 徳島自宅を朝6:00に出発高知県のお寺9か所残っているので一日で全部お参りして納経帳に記帳目指して巡りましたが!。 2か所だけ時間が足らなくなり残して帰りました 今日はお寺で見つけた珍しい写真... 続きをみる
-
超簡単めんつゆバター餅の作り方 ハマり度300%やみつき!めんつゆバター餅の作り方! またまた見つけました。 作って食べてみました。とても美味かったです。 皆様も作ってみてくださいね 明日から、しばらく仕事が続きますから更新が出来なくなります 毎度のことですがよろしくです。 室戸岬海岸の堤防の中に... 続きをみる
-
鴨島、知恵島~徳島市間で石井のバイパス沿いにあります ここに店ができてから一年余りの、うどん店、・「ふじい」です 広い駐車場に車がいっぱいになって、昼時には席があくのを待つ時が多いです。 ここはファミリーマート後にできたうどん屋です なぜアップしたかというとですね うどんの量を見ると普通の店よ... 続きをみる
-
良ければ曲をどうぞ [허그엔딩]그 날 옥상아저씨가 차은우?! 기억조각모음 완료한 문가영이 향한 곳은?#여신강림 | True Beauty EP.5 「蔵清水」これ夢じいちゃんも考えた名前なのです 名前づけの感謝状もらっていたのですが、どこかに行ってなくしてしまいました。 もっと大事に置... 続きをみる
-
正月🎍らしく一曲どうぞ 松竹梅(水雲-MIZMO-)唄/真木さおり 巫女さんが朝の支度で忙しく走って用意をしてました。 ここは縁結びの神様でもあります。赤い舞台(座る所)はたぶん七五三用祈願で座る所と思われます。 干支の牛と莉愛ちゃん 小学生の孫が恋むすびで手を合すのですよ。 「早すぎるだろ... 続きをみる
-
良ければ歌も一緒に 松竹梅 水雲 -MIZMO- ここまで空高くは上がらなかったのですが、両手を広げて鷹みたいにスーイスーイと気持ちよく飛ぶ夢をみました。 焼山寺の駐車場から山門までの参道で雲海が広がってました。 これは夏の時期です。 空を飛ぶ夢見たことありませんか? 夢占いをパソコンで調べて、自... 続きをみる