徳島夢じいちゃんのブログ

国内旅行・家族などの話・日常生活で感じたことを綴りたいと思います

巨大松ぼっくりがアートにも

徳島市内の「徳島中学校」(中前川町3)自転車置き場近くと
「田宮公園」の中の松が巨大松ぼっくりの木で大きく育ち秋が
来ると落ちてきます。
大きさは普通の松ぼっくりの3倍くらいあります
この松の木は米国産松でテーダ松と言う種類らしい
開いてる田宮松ぼっくり・とんがってるのは中学校の松ぼっくり


中学校の松の大木  正月に作った牛のアート後ろの松ぼっくり
       👇        木の代わり👇としてのアート

近所の人はこの松には巨大松ぼっくりが実ることを知っていて、子供の工作に欲しいと頼まれる方も多いようです
見慣れている子供たちの中にはこれが普通と思っていたと笑っていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
曖昧な表現「そのうち」
辞書で調べるとそのうちとは「近いうち」と書いてます
人から頼み事されて、「そのうちやっておきます」
何て言ってほったらかしにしてる人も珍しくはないでしょう。
また近所の人と顔が合い「お出かけ?」「どちらまで?」と
声を掛けられるときに「ちょっとそこまで」と曖昧な言葉を使いますね。便利な言葉ですね
正確な返事がいる時は言うまでもないでしょう。
時と場合により使い分けしましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鳴門金時いもの苗が植わってました。一面🍠です
鳴門の特産品になってますね
畑の土の砂が含まれてる量が多いのです。ほとんど砂ですね。
風で飛ばされるため、ダンプカーで砂を入れ足したりしてます

畑の土が違うから美味いのです
沖縄県の安納芋も畑の土が違うから美味いのでしょう
同じ苗を他の県で植えても同じ味にならないですよね
鳴門はレンコンも作付が多く特産品となってます
   川柳で〆てみよう
ともし火の・脳で川柳・ひねり出す
でもさすがにクスッと笑える川柳がおいそれとは出来ないのだよなぁ~ギャハハハハハ😁
お後がよろしいようで・・ばんばん
最後までお付き合いありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する