高知県室戸岬のアコウの木とゼラニューム
徳島県から高速道で高知南国周りで室戸岬に向かいました。
高速道降りて最初の道の駅南国
室戸岬のアコウの木を見たことない人と一緒に観光に行きました
私は還暦おやじさんとか、その他・何度も訪れています
アコウの木は海岸の堤防の中海側に生えてます
坂本龍馬銅像が大海眺めてる。桂浜にも竜馬の銅像がありますね
一般道を通り徳島阿南海岸に向かい、鉄道列車とバスが合体した乗り物(バス)がある方面に向かう帰り道での途中夫婦岩です
海岸沿いの「道の駅」に寄ると魚がメチャクチャ安かったです
みかんのアイスクリーム甘酸っぱくて美味かったなぁ~
オットセイは夕方だったのでいましたが写真取れなかった
これからは夏に向かいプカプカと黒っぽく浮かんでますよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は土に撒く殺虫剤を鉢に撒きました。
毎年コガネムシの幼虫(カブトムシの幼虫)そっくりです
これに毎年根を食べられてたのでその対策をしました。
変わり花・我が家のゼラニューム・この春に買った花・700円
バラが咲いてるよう👇に見える八重咲ゼラニューム・1000円
ボカシが綺麗な赤・・・以前からある花
ボカシが綺麗なピンク・・・以前からある花
苗のゼラニュームのどこでも売ってる花色とか柄は5百円位で
徳島の園芸店は売ってます。
他にもありますが(10鉢位)・・・写真はいいでしょ!
川柳で〆てみよう
華の趣味・二度咲想い・花集め
華と花・を掛け合わせ夢よもう一度と花集めにせっせと精を出す
そんな思いを一句したためました。
興味ないって失礼しました。
いつまでたっても老いに負けないように気持ちだけは元気だ~!
・・・ぎゃはははは🤣
お後がよろしいようで・・ばんばん
最後までお付き合いありがとうございました。