絨毯敷き詰めた紅葉を見たくて四国札所5番地蔵寺(五百羅漢)に行ってきました。紅葉は12月1日~5日くらいが落ち葉の見頃でした。本堂は工事中ですが境内は銀杏の絨毯でした お後がよろしいようで・・ばんばん 最後までお付き合いありがとうございました
銀杏のブログ記事
銀杏(ムラゴンブログ全体)-
-
樹齢800年の大銀杏が画面に入りきらないです 800年前は鎌倉時代です タコ足の吸盤になってました。さすが800年の年季が入ってます この銀杏の木は刀刺した侍も眺めてきてるでしょう 川柳で〆てみよう あしに たこ足似・威厳出てるが・老化だろ 人間に例えると、威張ってみても皺だらけ... 続きをみる