以前に町内の陶芸教室に通いコーヒカップ作りを習ったのが最近焼き上がり受け取りに行って来ました。 お金が高くつきましたけど、いい思い出になり食器棚に娘と私が作ったコーヒーカップが一緒に並んでます 向かって左側が夢じいの作品です。茶色い魚の形の箸置きは私作 右側3個が娘さゆりが作成の陶器で青い魚の箸置... 続きをみる
陶芸のブログ記事
陶芸(ムラゴンブログ全体)-
-
もっとも私は火入れの最初の燃えだしたばかりの、形だけでしたが写真に収めてきました・・数年ぶりの火入れだそうです そしてこれが最後で後は壊してしまうそうです。 登り窯持ってる陶芸先生はアメリカでも創作活動してたそうです 御婦人の方たちは陶芸の生徒さんで、火入れの体験で手伝いです 👇は熱が逃げないよ... 続きをみる
-
今回で陶芸教室はしばらくお休みさして下さいとたのみました。 1か月余りしたら再開しますと先生にお願いをしたのだ! 夢じいのコーヒーカップ制作は3個と箸置き作りでした ①カップの下地の👇途中 ➁飲み口を広げたところ 裏に作者の印・・・「てる」 カップ後ろの小さい器具👇で表面を細く削り模様... 続きをみる
-
陶芸教室で前回と形の違うコーヒーカップを二つ作りました。 少し高さが低くて広がってるコーヒーカップと小さめのカップを4時間かけて二つ作りました。 取っての付いてる方は前回制作カップで手前は娘・奥が夢じい 魚は箸置きです・・・後は釉の色付けと焼き入れですね 右側は夢じい製作の今回カップで持つとこの取... 続きをみる